別の子と入れ替わった?…威嚇しまくっていた保護子猫が、1週間後→まさかの光景に「すごいビフォーアフター」「あまりにも可愛いw」と1万いいね

別の子と入れ替わった?…威嚇しまくっていた保護子猫が、1週間後→まさかの光景に「すごいビフォーアフター」「あまりにも可愛いw」と1万いいね

外の世界で生まれた猫が人を警戒するのは当然のこと。今回ご紹介する子猫ちゃんも、保護された当初はシャーシャー威嚇してなかなか触れなかったそうですよ。

Threadsアカウント「Noel&Chloe」に投稿された子猫のビフォーアフターが16万回再生されています。わずか一週間のあいだに起きた驚きの変化には「どっちも可愛すぎる」「完落ち…ってことかな」などのコメントが寄せられています。

Threadsで見る

にんげん、こわい!

保護された子猫

思いきりシャー!

保護された子猫

ひたすら警戒中

投稿主さんが子猫を見つけたのは、ご自宅の室外機の裏だったそう。周囲に親猫やきょうだい猫の気配はなく、ひとりぼっちで隠れていたといいます。ごはんをあげると食べてくれるものの、簡単には触らせてもらえず…。保護までは時間がかかったそうです。

保護された子猫

控えめにシャー

保護された子猫

「ちかよらないで」

なんとか保護したものの、キジトラの子猫は元気いっぱいにシャーシャーして人を近寄らせないモードだったといいます。それでも少しずつ投稿主さんに慣れていき、頭をなでさせてくれたり目の前でごはんを食べてくれたりするようになったそうです。

命名「ちまきちゃん」

病院に連れて行くには名前をつける必要があります。そこで投稿主さんは、中華ちまきの竹の皮に柄が似ていることから「ちまき」と名付けたとのこと。病院で検査やワクチンを済ませた頃からシャーシャーいわなくなったそう。

仰向けに転がった猫

「ここはあんしんにゃ」

仰向けに転がった猫

「チラッ」

そして一週間後には…?なんと、仰向けで足をぱっかーんと開いて甘えるようになったそうです!リラックスしていること、投稿主さんを信頼していることがわかりますね。投稿主さんの手にあごをのせて、ゴロゴロのどを鳴らすようにもなったとか。

中身が入れ替わった?

仰向けに転がった猫

あんよぱっかーん

仰向けに転がった猫

「なでなで好き」

保護された当初の猛烈なシャーシャーと一週間後のリラックス姿を比べると、まるで別の子と入れ替わったように思えるほど。子猫にとって外の世界がどれだけ過酷で、おうちの暮らしがどれだけ安心・安全であるかがわかりますね。

なついた子猫

すっかり警戒心を失ったちまきちゃん

最初は里親さんを探すことも考えていた投稿主さんですが、すぐにご自身で迎え入れることを決意されたようです。投稿主さんは「絶対にうちに来て良かったと思ってもらえる猫生にしてみせます!」とおっしゃっていますよ。

なついた子猫

「にんげんはやさしいにゃ」

完全に心を許したちまきちゃんの姿には、Threads民から「やっと安心できる場所が見つかったんですね」「飼い主さんの愛情が猫ちゃんに伝わったんですね」などのコメントも集まっています。ちまきちゃん、居場所ができてよかったね!

Threadsアカウント「Noel&Chloe」では、2匹の先住猫・ラグドールのノエルくんとサイベリアンのクロエちゃんの可愛い姿もたくさん見られます。

Threadsで見る

Threadsで見る

Threadsで見る

写真・動画提供:Threadsアカウント「Noel&Chloe」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク