保護された子猫が大きくなり友達ができたエピソードが、X(旧Twitter)アカウント「アメチカンのもな@福岡の猫」に投稿されました。楽しそうな現在の姿を見たX民からは「幸せいっぱいですね」「可愛さ増々で成長しました」などのコメントで祝福されています。
保護した子猫、こんなに大きくなりました pic.twitter.com/GDdc0tqecD
— アメチカンのもな@福岡の猫 (@Mh0MLiErcV8E97C) July 18, 2025
びくびくしていた子猫

「ごはん食べていいのかな」

「やっぱり食べたい」
投稿主さんの家の外に現れたのは、まだ体の小さな子猫だったそう。どうやら地域猫が連れてきたようです。地域猫は、投稿主さんのおうちならごはんが食べられること、そして子猫の友達になれそうな子がいることを知っていたのかもしれませんね。

「ごはん!ごはん!」

「チラッ」
子猫は、外に置かれたごはんをびくびくしながら食べ始めたそう。とてもおなかが空いていたようで、投稿主さんのことは警戒しながらも食べることを止められない様子だったといいます。子猫に外の世界は厳しすぎると思い、投稿主さんは保護することに。
大きくなった子猫

小雪ちゃんと命名
子猫は「小雪ちゃん」と名付けられ、先住猫の「もなちゃん」や先住犬の「そらちゃん」に見守られながら大きくなりました。さらにはもう1匹の家族、クサガメの「軍曹くん」とも仲良しに。

新しいお友達の軍曹くん

会話ができている?
軍曹くんは、小雪ちゃんのことが大好きで、いつもミニチュアのスケートボードに乗って追いかけているといいます。亀とは思えないスピードで床を駆け回り、小雪ちゃんを探し回ったり必死に追いかける姿を見ると、軍曹くんにとっても小雪ちゃんの保護は大正解だったようですね。
賢い美猫に成長

「チーン」

「もう1回チーン」
小雪ちゃんの特技は、ベルを鳴らすこと。中央の突起を押すと「チーン」と鳴るタイプのベルです。遊び感覚で押しているようですが、もしかしたら軍曹くんとのコミュニケーションに使っているのかも…?そう思えるほど小雪ちゃんと軍曹くんは仲良しなのだそうです。

いつまでも仲良くね
投稿主さんいわく、猫と亀を一緒に飼うと世界が平和になるとのこと。確かに、からだの大きさがまったく違う生き物同士が顔を寄せあったりちょっかいを出し合ったりしているのを見るのは至福です。一緒に飼うなら、亀にはぜひスケボーを与えてあげたいですね!
大きくなり友達ができた小雪ちゃんには、X民から「保護してもらえて幸せな猫生になって良かったね」「家猫になって亀さんのお友達もできて幸せいっぱいですね」と優しいコメントが寄せられています。
Xアカウント「アメチカンのもな@福岡の猫」では、小雪ちゃんと軍曹くんの仲睦まじい姿がたくさん見られますよ。スケボーを乗りこなす軍曹くんは必見です!
みなさん、聞こえますか…
— アメチカンのもな@福岡の猫 (@Mh0MLiErcV8E97C) July 25, 2025
猫と亀を飼うのです…
世界が平和になりますよ… pic.twitter.com/OYgw9wl8HS
軍曹は猫を吸う時、目を閉じて楽しむタイプ pic.twitter.com/W0heMlRHZ4
— アメチカンのもな@福岡の猫 (@Mh0MLiErcV8E97C) July 26, 2025
小雪 「…シッ、静かに。助けに来た」
— アメチカンのもな@福岡の猫 (@Mh0MLiErcV8E97C) July 24, 2025
軍曹 「小雪ちゃん小雪ちゃん小雪ちゃん」 pic.twitter.com/kdqhKhCFzx
写真・動画提供:Xアカウント「アメチカンのもな@福岡の猫」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。