TikTokアカウント「海苔」に投稿されたのは、右と左のどちらに倒れようかもぞもぞ悩む猫ちゃんの様子。真剣な悩みっぷりに、視聴者からは「倒れるときのイメージ大事だからね」「今日はそっちの気分だったかー」「何回かフェイントかけるのおもろwww」などのコメントが寄せられています。
@fun_i6 どっちに倒れるか迷う必要一切無くない➰❓WWWWWWWWWWWW #ねこ ♬ オリジナル楽曲 - 海苔
右か…左か…

思いつめた表情…

「こっちかな」

「いや、反対かな」
三毛サビ猫のラフちゃんが座っていたのは、床の上。肩幅に開いた両手をぐっと床に押し当て、とてつもなく真剣な顔をしていたといいます。床をじっと見つめていたかと思うと、ラフちゃんはからだをもぞもぞ動かし始めたそう。

「いや、やっぱりこっちだ」

勢いよくでーん!
からだ全体を揺らすように左右にゆらゆら、もぞもぞ。しばらくゆらゆらしたのち、ラフちゃんは勢いをつけてからだの左側を下ろして床に「でーん!」と倒れました。もぞもぞしたのは「どちらに倒れようか」を迷っていたみたいですね。
なに笑ってんの?

「ん?こっちでよかった…?」

「うん、やっぱりこっちで正解」
真剣に悩んだ末に「左」に倒れ込むことを選んだラフちゃんに、飼い主さんは思わず爆笑してしまったといいます。意図せず笑われてしまったラフちゃんは、床に横たわったまま「え、なんで笑うの?」と戸惑った表情を見せたそう。

「なんか笑われてるんですけど!」
何が面白いのかさっぱりわからないラフちゃんの耳は、ピンと横に張った、いわゆる「イカ耳」状態に。イカ耳になるのは警戒しているときや不満があるときといわれているため、笑われたのが不本意だったのかもしれませんね。
勢いをつけたのは?

ビッグサイズなラフちゃん
実はラフちゃん、ちょっと大きめの猫ちゃんのようです。飼い主さんの調査によると、座っているラフちゃんと立てた白菜はほぼ同じ大きさだとか…?キャットハウスから出るときにからだが引っ掛かってしまうこともあるそうです。

「からだがつっかえる…」
ラフちゃんが右か左かで悩んだ挙句、勢いよく倒れ込んだのは、からだが大きいあまりに勢いがついてしまっただけなのかもしれませんね。
右か左か迷った結果「左」を選んだラフちゃんの姿には「なぜ笑うんだいって顔してるやん」「笑い声聞いてイカ耳になってるの草」と、笑われたあとの様子に反応する視聴者も。悩んでいても戸惑っていても可愛いラフちゃんでした。
TikTokアカウント「海苔」には、ラフちゃんと一緒に暮らしている茶トラのテンくんの姿も投稿されています。
@fun_i6 デカ猫とデカ白菜 #ねこ #白菜#デブ猫 ♬ 無音音源 - user89899104220
@fun_i6 でかすぎてわろたWWWWWWWWWWWW #猫#デブ猫#かわいい#うちの子が可愛すぎる ♬ オリジナル楽曲 - 海苔
@fun_i6 フォロワー1000人ありがとうございます(><) ちょいちょいハイタッチしながら喧嘩するかわい子ちゃんたちをどうぞ^..^ #ねこ ♬ チープで可愛い 運動会の定番曲 - きっずさうんど
写真・動画提供:TikTokアカウント「海苔」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。