猫が赤ちゃんのことを『大切な家族』だと気がついた結果…あまりにも"尊い行動"が泣けると15万再生「涙が止まらない」「グッときた」

猫が赤ちゃんのことを『大切な家族』だと気がついた結果…あまりにも"尊い行動"が泣けると15万再生「涙が止まらない」「グッときた」

少しずつ距離を縮めていた赤ちゃんを、ついに大切な家族だと認識した猫さんが…?尊すぎる光景に、癒される視聴者さんが続出しました。

YouTubeチャンネル『まんまるとらまる』に投稿されたのは、赤ちゃんを大切な家族だと認識した猫さんの微笑ましい行動を収めた動画。

あまりにも尊い光景は記事執筆時点で14万回再生を突破し、「もはや神々しい」「完全に母性本能発揮してますね!」「癒されすぎて気づいたら涙が出ました」といったコメントが寄せられています。

大切な家族

添い寝

ももまるちゃんと赤ちゃん

赤ちゃんに添い寝をしているのは、キジトラ猫のももまる(愛称ももち)ちゃん。約1か月前は突然やってきた赤ちゃんの存在に戸惑っていたものの、共に暮らしているうちに大切な家族だと認識してくれるようになったのだといいます。

添い寝のアップ

可愛すぎます♡

赤ちゃんに顔を寄せるももまるちゃんは、可愛い寝顔でスヤスヤ。ぴったりとくっついているふたりは互いに安心している様子だったそうで、あまりの尊い光景にキュンとしてしまいます。

警備員がいない隙に…

添い寝をきっかけに、寝ている赤ちゃんの隣によく来るようになったというももまるちゃん。

赤ちゃんの匂いや温かさが心地良いのかもしれません。しかしある理由で、いつでも隣に来られるわけではないのだといいます。

横に来ることが

気持ち良さそうです

実は赤ちゃんの側には、いつも先輩茶トラ猫のとらまるくんの姿が。赤ちゃんを守るように常に目を光らせているそうで、ももまるちゃんはとらまるくんのお昼寝の時間を狙って来ているそう。

厳しい警備をくぐり抜けてまで赤ちゃんの側に…なんて、ますます愛おしく思ってしまいます。

ギュウギュウ

ベビーベッドの上

やっぱりここに

別の日もベビーベッドで眠る赤ちゃんの隣には、もちろんももまるちゃんがいたそう。可愛いフミフミを披露すると、赤ちゃんが寝ていることを確認して背後へと移動。赤ちゃんに寄り添うももまるちゃんは、すっかりお姉ちゃんのお顔です。

フミフミ

可愛いフミフミ

フミフミを我慢

起こさないように

寝てるな…

確認中

しばらくここに

お姉ちゃんのお顔

ところが、寝相が悪い赤ちゃんによって、ももまるちゃんはだんだんと隅っこに。かなり狭そうですが、逃げずに側にいてくれていたといいます。優しいお兄ちゃんとお姉ちゃんが見守っていてくれて、頼もしい限りですね!

手を突っ張って

ギュウギュウです

背中合わせ

ほっこりしますね

投稿には「ももち凄いな!可愛くて賢いとか神猫」「動物も家族って、心から思わせてくれる動画ですよね」「ももちゃん、いじらしくて心があったかい気持ちになりました」「ただただ尊い♡ももち、これからも見守り隊ヨロシクね〜」「面倒見のいいお姉さん尊敬しちゃいます!!」といったコメントが寄せられました。

YouTubeチャンネル『まんまるとらまる』では、とらまるくんとももまるちゃんとご家族の日常の様子が投稿されています。5歳の娘さんと仲良しなももまるちゃんの可愛い姿も、たくさん観ることができますよ。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「まんまるとらまる」さま
執筆:くるみ
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク