TikTokアカウント「縫くんと私」に投稿されたのは、いつもスキマからみんなの様子を覗いているマンチカンの縫くんの姿。ジッとこちらを見つめるキュートな様子に、「隙間から見てる可愛い」「気づいた瞬間が1番可愛いやつ」と心を奪われる視聴者が続出しているようですよ。
@nui0904 輪に入れてほしそうな顔してる割に連れてきてもどっか行っちゃう縫くんであった ♀️ 笑
♬ 優しく温もりを感じるオルゴール/癒し - すもち
スキマから覗いているのは…?

縫くんはどこ…?
縫くんは普段、飼い主さんのご実家でのびのび過ごしているそうですが、この日はなぜかひっそりと隠れていたそう。

「ここからみてるよ」
ご家族がテレビを観ているなか、縫くんはその後ろからみんなをジッと見つめていたそう。どことなく寂しそうにも見える表情をしています。
ドアの向こうから視線が…

「チラッ」
テレビの裏だけでなく、お部屋の外から覗いていることもあるそう。半分ほど開いたドアの向こうの、2階へ続く階段の途中に縫くんが佇んでいたといいます。首をめいっぱい伸ばして、お部屋にいる家族をジッと見つめているのだとか。

「ジーッ」
扉がほぼ閉まっているときは、そのわずかなスキマからジッと見つめているのだそう。これはもう輪の中に入りたいとしか思えません。飼い主さんがそう思って連れてきても、縫くんはどこかへ行ってしまうそう…。縫くんの感情はとても複雑なのですね。
猫が隠れているときは…?

「ひょっこり」
縫くんに限らず、猫はからだの一部が隠れているき、“すべて隠せている”と思っているのだとか。飼い主さんが見つめ返していても、縫くんは「隠れられている」「見つかっていない」と思っているのかもしれませんね。

「ぼくはまだ見つかってないはず」
縫くんが片目だけ覗かせているとき、両目が見えるように飼い主さんが移動すると、縫くんはすっと目をそらしたように見えます。きょろきょろと天井を眺めて、まるで「みんなを見ていたわけじゃないよ」と言いたげだったそう。

お父さんが迎えに行くと…?

「ぼくはここでいいです…」
輪の中に入りたそうなのに入らない、ちょっともどかしい縫くんの様子には、「仲間に入れてもらおうよ」「みんなでわちゃわちゃ、苦手なのかな」「迎えに来てほしんだね」など縫くんの複雑な気持ちに寄り添うコメントが寄せられています。

ふだん縫くん

ペットカメラを警戒する縫くん
TikTokアカウント「縫くんと私」では、自宅でのびのび過ごす縫くんの様子や、おもちゃで遊ぶ無邪気な様子などがたくさん見られますよ。
@nui0904 ちゅ って手にしてくれるの可愛すぎた やりすぎるとプイってされるけど、そこも可愛い。笑
♬ vlog・ピアノ・かわいい・おしゃれ - yutaka.T
@nui0904 初のペットカメラに縫くん警戒しまくりだった マイクで話しかけたら寄ってきたけど、「なんで声聞こえるのにいないのー 」ってめっちゃ鳴いてて可哀想になったからもうマイク使わないね 笑 途中絶対「にゃー」じゃなくて「しゃー」だよね ?笑 縫くんの初「しゃー」も見れました はぁかわいい早く帰るね ♀️ごめんぬ。#縫くん# #猫#マンチカン#可愛い#尊い#短足#1歳# #猫のいる生活#猫のいる暮らし#おすすめにのりたい #nui #cat♯fip #ペットカメラ ♬ 気の抜けた脱力系リコーダーとピアノ - MoppySound
@nui0904 短足だから足に負担をかけないように工夫した結果。笑 今までタイミング合えばこうして中間の台になってたけど、いざ動画で撮ってみたらなかなかシュールで面白い(笑)
♬ あたたかい・幸福感あふれる ピアノソロ - のる
写真・動画提供:TikTokアカウント「縫くんと私」さま
執筆:忍野あまね
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。