愛猫が噛んでくるタイミングは?

アンケートへのご協力ありがとうございました!

<アンケート結果>

Q:愛猫が噛んでくるタイミングを教えてください。
(複数回答可)

撫でる時 37.3%
爪切りの時 16%
あなたが何もしてない時 13.3%
あなたが寝ている時 12%
猫が寝る前(眠い時) 6.7%
その他 14.7%

Q:愛猫が噛んでくるのをやめさせる方法やコツがあれば教えてください。
(任意)

みんなの回答(新着10件)
  • 不安になっちゃうんだと思うので、平常心を保ち極力笑顔で優しくしようと思います。
  • すぐに起きる。
  • 噛み癖が治らないうちの子ニャンコには、噛みそうだなというタイミングでぬいぐるみをあげる。
  • 撫でるのをすぐやめる
  • とにかくおもちゃで、気をそらす。
  • わかった起きるよと頭を撫でたら止めます
  • 布団に潜る
  • 寝る前なら歯ブラシするか、おもちゃで遊ぶ
  • 噛み始めたら目を合わせず距離をおく、を繰り返す。
  • 噛む用のぬいぐるみがあるのでそれを振って興味をひいたあと投げる。 人間は別の部屋に逃げます。

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク