子猫が鳴き止むまでどれくらいかかる?
アンケートへのご協力ありがとうございました!
<アンケート結果>
Q:子猫が鳴き止むまでどのくらいの期間がかかりましたか?
例)1週間
みんなの回答(新着10件)
- ごはんが欲しい時以外は全く鳴かない。
- 多分、十日ぐらい
- 2週間くらい
- ブリーダーから引き取って来てから、たまにしかなかったですが、2〜3日くらいでした。
- 全く鳴かなかった。 むしろ、鳴かなすぎて心配になった。
- 1週間
- 3日間程度
- うちの猫は保護猫で、3ヶ月の時に家に来ましたが1週間近くかかりました。
- はじめからそんなに鳴かない
- 6か月位の時に来たからわからない。
Q:子猫を鳴き止ませるのに効果があった対策はありますか?
みんなの回答(新着10件)
- 無い
- 抱っこしてました。
- 鳴いている時はむしをする。 鳴いてない時にたくさん遊んであげる
- 厳しく無視してました。
- なし
- 夜など、泣いてても無視
- 特になし
- ケージに入れて別の部屋で寝ていたのですが、私が寝ている寝室のドアを開けて寝床を作り、一緒に眠れるようにすると鳴き止みました。来れるようにドアを開けておくだけでも鳴き止みます。
- 特に対策したことがない
- 来た時から泣かない。