猫の「定期検診」について質問!
アンケートへのご協力ありがとうございました!
<アンケート結果>
Q:愛猫に定期検診を受けさせていますか?(必須)
はい | 69% |
---|---|
いいえ | 31% |
Q:どのくらいの頻度で定期検診を受けさせていますか?(任意)
みんなの回答(新着10件)
- 定期検診は必ず年一回は受けさせています。
- 年一回 (7歳を超えたら年2回健診します)
- 一年に一回
- 最近は2ヶ月に一回のペースで病院に行ってます。 腎臓の薬と白血球を増やすサプリと核酸のサプリを病院で貰っているので、それが無くなった頃に先生に見てもらって薬も出してもらってます。
- 持病があるので毎月です
- 病院へ行くとストレスで膀胱炎になってしまうので連れていけません。
- ワクチン接種の時、診察してもらう
- 毎月1回
- 毎月
- まだ一歳ですが1年に一度です。
Q:定期検診で病気が見つかったことはありますか?(任意)
みんなの回答(新着10件)
- 猫エイズの陽性、腎臓病、皮膚病などが見つかりました。
- ありません。
- なし
- あります。腎臓に石のなりかけや、片方の腎臓がほとんど機能していないと診断されました。 先天的なものだろうとの事でした。
- 定期検診ではなく、他の病気で病院に行ったら、持病が見つかった
- 慢性腎不全
- 無し
- 腎臓が、普通より大きい
- まだ無いです。
- 今のところ病気は見つかりません。