猫の「ケージを使う期間」について質問!
アンケートへのご協力ありがとうございました!
<アンケート結果>
Q:愛猫のケージをいつまで使っていましたか?(必須)
みんなの回答(新着10件)
- ずっと
- 使ってない
- 1才2ヶ月まで
- 多頭飼いしていたので、初めて新しく迎える猫用としてケージを使いました。使った期間は猫の個体にもよりますがその猫が家の暮らしに慣れるまではケージを利用しました。
- いまも
- 1歳くらいまで。
- 買って1ヶ月のみ
- 飼い始めて3週間くらい
- 生後5ヶ月くらい
- 5ヶ月オス猫はまだまだヤンチャ盛り。共働きなので日中はゲージ生活。誰かが見れる時間は解放。0時から6時まで家族全員リビングから離れ就寝するのでゲージへ 去勢予定が7ヶ月なので1歳位まではゲージ生活は続けます。
Q:ケージがあって良かったことがあれば教えてください。(任意)
みんなの回答(新着10件)
- 猫が落ち着ける場所、避難隠れられる
- ベランダに出るとき
- 猫同士の喧嘩に巻き込まれる確率が少なく安全です。テリトリーの確保にもつながりますから猫のストレスも少なくて済むと思います。
- 留守番のとき
- 猫見知りなので、 業者さんが来た時に 利用していた。
- なし
- トイレを覚えた 部屋に慣れた
- 8匹に猫風邪の薬と眼薬をしていたので逃げられない場所として役にたってました。 相性の合う子、合わない子で二つのゲージを使ってました。
- 誤飲や夜中の大運動会の予防です。また 病気等で入院した際のゲージ慣れの為。 いたずらも盛んな為寝る時 不在時はゲージです
- 料理中などケージの中で過ごしてもらいます。包丁や揚げ物をしてるときに足元にくると危ないので入って待ってもらいます。