愛猫の「供養の仕方」について質問!
アンケートへのご協力ありがとうございました!
<アンケート結果>
Q:愛猫の供養をどこでしましたか?
ペット霊園 | 54.6% |
---|---|
ペット納骨堂 | 4.1% |
自宅 | 30.9% |
その他 | 10.3% |
Q:遺骨はどうしましたか?差し支えなければ教えてください。
みんなの回答(新着10件)
- 自宅庭に埋葬
- 遺骨は自宅の仏壇のところにあります。母が他界し、1人でお墓にいるので、住職さんに相談した結果。 ペットも家族なので良いですとありがたありお言葉をいただきました。母の命日に納骨します。
- 自宅(持ち家)裏の花畑に埋めました。
- 火葬後の遺骨は、骨壺に入れて仏壇わきの収納箱で整理、保管しています。一部の遺骨は生前に猫が遊んだ花壇に散骨しました。
- 霊園に納骨しております。
- ペットをまつっているお寺に納骨させてもらった
- お寺のペット共同墓地に納骨。
- 遺骨はペット霊園の人に任せました❗
- 家に置いている
- 生きてる時に、充分可愛がったのでペット 霊園へ。