猫の「水虫」について!
アンケートへのご協力ありがとうございました!
<アンケート結果>
Q:猫の水虫に効果があった治療法はなんでしたか?
薬 | 62.8% |
---|---|
シャンプー | 9.3% |
トリミング | 4.7% |
その他 | 23.3% |
Q:猫の水虫再発を予防するために気をつけていることがあれば教えてください。
みんなの回答(新着10件)
- シャンプーも効果有ると思いますが猫自身のストレスを考えると…毎日トリミング(※ブラシ、クシは使用した後に除菌や消毒)とシャンプータオル(市販)でフキフキ! あとは猫自身の免疫力を高める様に腸内環境を整えたりしました。
- 清潔に保つ
- かかったことがない
- お風呂は嫌がるので、毎日シャンプータオルで体を拭いています。
- 次亜塩素酸ナトリウムで拭き掃除をしたり真菌に効くシャンプーを病院で購入して家で週3回はしてます。 お薬よりシャンプーや除菌の方が効果がある気がします。
- こまめにブラッシングをしてあげる。日光にあたるようにしてあげる。
- 手足をこまめに拭く
- 日頃から皮膚をチェックし、マラセブシャンプーで早期治療
- 除菌剤をスプレーしたり、まめに洗濯しています 長い目で付き合って行かなければならない病気だと思います
- 定期的にブラッシング、ウエットタオルで拭いてあげる