愛情表現?!猫が飼い主にお供えしてくるもの5つ

愛情表現?!猫が飼い主にお供えしてくるもの5つ

猫があまり嬉しくないものを、誇らしげに飼い主にお供えしてくれることがあります。その嬉しくないものとは?どうも猫にとったら愛情表現の1つらしいのですが、どうにもこうにも、困ります…

1. 虫

虫と猫

小さな虫や大きめな虫、猫がお供えしてくれるものには様々な種類の虫があります。人類の敵である、ゴキ〇〇をお供えしてくれる場合も。ちょっと、いや、かなり困る、お供え物です。退治してくれるのは助かりますけどね…

虫は、お供えしてくれるならそのまま片付けることができますが、万が一猫が食べてしまうと、寄生虫などの問題が出てきます。なるべく猫が捕獲しないよう注意しておきましょう。

2. 小鳥

小鳥と猫

小鳥も、猫がお供えしてくれがちなものです。特に外にお出かけする猫の場合.、小鳥をプレゼントしてくれることが多いでしょう。

ただ、外に猫を出すのは、危険を伴う行為でもあります。きちんと帰ってくてくれれば良いですが、そのまま行方不明…なんてことも。小鳥のお供えを防ぐことも含め、完全に室内にいて貰うように検討しても良いでしょう。

3. ネズミ

ネズミを穴から見る猫

どこから獲って来るのか、ネズミも良くお供えしてくれます。ネズミは猫にとって、格好の獲物ですからね。最近ではネズミを怖がる猫もいますので、ある意味たくましい猫と誇りに思っても良いかもしれません。

ただ、飼い主はネズミを食べないので、お供えされても困る…と言うのが現状。もしお供えしてくれたら叱るのは良くありませんので、表面上は嬉しい顔をしながら、こっそりと処理させて貰いましょう。

4. おもちゃ

おもちゃを銜えた猫

おもちゃを誇らしげに咥えて、お供えしてくれることも。遊んで欲しい、と言う意味もあるようですが「こんなの捕まえたよ!」と飼い主に見せているようです。たくさん褒めて、一緒に遊ぶと楽しそうです。

5. 小物

花を銜えた猫

実在する猫の話。大好きだった飼い主亡き後、そのお墓に毎日のように、小物をお供えしていた猫がいました。イタリアの、トルドと言う名の猫なのですが、飼い主の葬儀の際も列席し、その後は葉っぱや小枝を始め、様々な小物を毎日のようにお墓にお供えしに行っていたそうです。

犬にこのような習慣が見られることはあるのですが、猫は珍しい…よほど飼い主のことが、好きだったのでしょう。なんだかいじらしいですね。

まとめ

プレゼントの箱を抱えた猫

猫がお供えをしてくれるのは、いくつか意味があるようなのですが…悪気があってやっている訳ではないので、ひとまずは喜ぶそぶりを見せておきましょう。そして猫にバレないよう、こっそりと処分することをオススメします。

猫にしたら飼い主を思っての行動なので、間違っても叱らないようにしてあげてくださいね。

スポンサーリンク