猫の見る夢は『昼間のできごと』が関係してる?

猫の見る夢は『昼間のできごと』が関係してる?

猫は基本的にあまり深い睡眠をしていないのは飼い主さんでしたらご存知でしょう。人間はノンレム睡眠の方が長いですが、猫は脳の起きているレム睡眠の方が多いのです。ということは夢を沢山見ているのでしょうか?

寝言を言う夢

丸まる猫

猫が寝ながら「クー」「ンンン〜」と発しているのを聞いたことはありませんか?実はこれは猫の寝言です。わが家の猫は声を発しながら深く深呼吸することもあります。

気持ち良さそうに眠っている時の「クー」は楽しい夢を見ているからと思われますが、昼間に飼い主さんと沢山遊んで嬉しかったからでしょうか?それとも美味しいご飯を夢に見ているからでしょうか?愛猫の可愛い寝姿から想像するのは楽しいですよね!

肉球をニギニギする夢

フミフミ状況の猫

ニギニギ、フミフミを寝ながらする猫は母親の夢を見て甘えていると考えて間違えがないでしょう。飼い猫として人間と暮らす猫はペットショップでもブリーダーの元でも母猫と暮らせる時間は二ヶ月ほどです。その後、まだ甘えていたい時期に母猫と離された子猫は、人間を親と見る事も多いようです。

夢の中でフミフミやニギニギをしている猫は、飼い主との日々が充実しているので、リラックスして母猫の夢を見れるのでしょう。ますます愛を注いであげてくださいね。

ヒゲがピクッとする夢

気持ち良さそうな猫

猫のヒゲは周りの情報を得ようとする時にセンサーの役割をします。寝ながらピクピクしているのであれば、昼間に楽しい事や興味深い事が多く起こったのでしょうか。美味しい獲物を狩りしているのかもしれませんので、邪魔をしないように夢を見させてあげてくださいね。

足を伸ばしたビクッとする夢

足を伸ばす子猫

足を突っ張らせている猫は、走っている夢を見ている事が想像されます。昆虫やネズミなどの獲物を追いかけているのでしょうか、もしくは兄弟猫や母猫、父猫と追いかけっこをしているのでしょうか?楽しい夢を見ていることは間違いないようです!

まとめ

もも

猫の見る夢は『昼間のできごと』が関係してる?についてお伝えいたしました。猫が夢を見ているか見ていないかは、猫自身が我々人間に説明しなければ実は分かりません。

しかし猫の脳派を計ると夢を見ているという結果になるようです。昼間の出来事で人間は夢を見ますよね?同じように猫達に楽しい夢を見てもらうためにも、起きている時間はより充実させてあげたいですね。

スポンサーリンク