猫がそっぽを向く5つの理由

猫がそっぽを向く5つの理由

猫を飼っていると呼びかけても「プイッ」とそっぽを向いてしまって呼びかけに反応しなかったりスルーされてしまうこともありますよね。「嫌われているのかな?」と不安になってしまいそうですが、この行動にはいくつかの理由があるようです。

猫がそっぽを向くのはどうして?

香箱座りで休む茶トラ猫の後ろ姿

猫に声掛けをしたり名前を呼びかけたりすると、なぜか「プイッ」とよそを向いて無視をされてしまったりすることもありますよね。「嫌われているのかな」と自信をなくしてしまいがちですが、猫がそっぽを向くような行動をするときには、いくつかの理由が考えられます。

1. コミュニケーション不足だから

勉強する人と猫

猫にとって飼い主さんは非常に大切なパートナーです。猫は単独行動を好むとは言いますが、猫にだって甘えたいときや寂しい気持ちになることもあります。そんなときに「ニャーン」と甘えても飼い主さんがその欲求に応えてくれなかったり、ふだんからあまり構ってくれたりすることが少ないと、そっぽを向くようになってしまったり、あまり懐かなくなってしまったりすることもあるでしょう。

このようなことを招かないようにするためには、日頃から飼い主さんが声掛けを猫にしてあげ、スキンシップをとる時間を確保することが重要だと言えるでしょう。

2.猫のお世話がきちんとできていないから

こちらをじっと見つめる猫

飼い主さんは猫のお世話をきちんとしていますか?飼い主さんが猫のお世話をしているつもりでも、猫にとっては「満足できていない」可能性だってあります。

例えば、「トイレが汚い」「エサが気に入らない」「エサが足りていない」「水が汚れている」「寝場所などのスペースがない」など、猫の日常生活における環境を衛生的、そして満足ができる状態にしなくては飼い主さんにも不満を持ってしまいます。

そんなストレスを抱えた状態だと、飼い主さんが呼びかけたりしても、そっぽを向いてしまうこともあるでしょう。このようなことを招かないようにするためには「猫が満足できるお世話ができているか」と、日頃から猫の気持ちを考えて行動してあげることが大切です。

3.遊んであげられていないから

猫じゃらしで女性と遊ぶ猫

猫は走り回ったりおもちゃで遊んだりするのが大好きです。これはただ遊ぶのが好きというわけではなく、狩猟本能を活かすことができ、ストレス発散にもなるので体を使って遊ぶことを好んでいます。

しかし、飼い主さんに猫じゃらしやボールで遊んでほしいのに、満足に遊べていないと「退屈」をして「もういいや」と拗ねるようにそっぽを向くこともあります。猫は1匹で遊ぶこともありますが、飼い主さんが積極的に遊んであげなくてはいけません。

目安としては1日に10〜15分程度遊んであげるようにすると、寂しい態度をとるのもやめてくれるかもしれません。

4.背後にいても安心できる相手だから

後ろ向きの2匹の猫

猫がいつもそっぽを向いていたり、呼びかけてもそっぽを向かれたりすると「嫌われてる?」と不安になりそうですが、これは実は良い意味でそっぽを向いている可能性もあります。猫がお尻を向けるということは「背後にいても安心できる相手」だということです。

猫は昔、野生に生息をしていたのでどこでもここでも背後を向けてしまうと、敵に襲われてしまう可能性もありますよね。しかし、そのお尻を飼い主さんに向けるということは、飼い主さんのことを信用しており、お尻を向けられる存在だということです。

5.尻尾の付け根のフェロモンの匂いをつけたい相手だから

何かを見つめる猫の横顔

猫はヒゲの付近や尻尾の付け根などから自分の匂いを放つ、フェロモンのようなものがでています。猫が尻尾を家具にスリスリとするのは「匂い付け」でもあり「私の場所だ!」と縄張り主張をしているんですね。

そんな尻尾の方を飼い主さんに向けるということは「飼い主さんもマーキングしたい対象だから」ということが考えられます。飼い主さんも自分のもので大切な存在だからこそ、このような行動をするということも考えられるんですね。

まとめ

マルちゃん

猫がそっぽを向くと、嫌われてるのかもしれないと不安になってしまいそうですが、意外にも信用していたり、安心できる相手だからこのような行動をしたりすることもあるようです。

日頃から基本的なお世話をしていてそっぽを向くようなときには、それは悪い意味ではないかもしれませんね。

スポンサーリンク