猫を飼うには必須!脱走防止対策を練ろう

猫を飼うには必須!脱走防止対策を練ろう

基本的に現在は猫を飼育するならば室内と言う飼い主が多いです。事故や事件に巻き込まれる可能性を考慮して外には出さない飼い主が多いです。しかし、猫は外に縄張りを作る生き物なので少しの隙を突いて脱走を企みます。愛猫を失わないためにも脱走対策を練らなければなりません。

猫は何故脱走するの?

ドアから出ようとする猫

猫が脱走するにはいくつか理由があります。

縄張りに敏感であるため

ドアを開けた猫

本来飼い猫は室内が自身の縄張りになりますが、自らのテリトリーが上手く認識出来ないあるいは、縄張りを広げたいと考えた場合外に出ようと企む事があります。特に、子猫の時期は室内に自分のテリトリーが無いと誤認してしまいがちなので、外に出たがる傾向が強いです。

好奇心旺盛なため

扉を開ける子猫

特に子猫である場合は、外の世界に強い興味と関心を持ちます。したがって、自然と外に出たいという気持ちが猫の中で強くなっていきます。すると飼い主の隙を突いて脱走をしようと試みるのです。

野良猫であった場合

ドアの隙間からのぞく猫

お迎えした猫が元々野良猫であった場合は特に注意が必要です。野良猫は環境の変化に敏感になるため、室内での暮らしを強いると「閉じ込められた」と勘違いしてしまいます。その結果、脱走という行為に繋がってしまうのです。

脱走防止対策

ブラインドから出る猫

ペットガードを活用する

猫が最も脱走しやすい場所は玄関です。飼い主が出掛ける際に後ろから静かに付いて行き、扉が開いた瞬間に一目散に外に出て行きます。そうなると、玄関に続く扉を必ず閉めてから出掛ける必要があります。

しかし、どんなに気を配っていても扉を閉め忘れる事もあります。そのような場合には、ペットガードのような突っ張り式扉を玄関の前に置くのが最も効果的な方法です。
ペットガードは高さもあって頑丈に出来ているので、猫がそれを飛び越えるのは不可能に近いです。よって、ペットガードを脱走しやすい場所に設置すると良いと考えます。

窓の近くに家具を置かない

窓や扉の近くに段差になる家具や箱を置くと、猫はそれを伝って脱走しようと試みます。なので、窓を開けない事は大前提ですが窓の近くに高さのある家具や段ボールのような箱を決して置かないようにしましょう。

猫は高い場所に登るのが得意なので、窓の近くに家具を置いてしまったらあっという間に外に出てしまいます。よって、必ず窓には登れないようにしておく必要があります。

窓にネットを取り付ける

どうしても窓の近くに高さのある家具を置かなければならない場合は、窓にネットを貼り付けましょう。どの家庭でも窓には雨戸が付いていると思いますが、雨戸は脆く猫の爪で簡単に破く事が可能です。しかし、100均などで販売されているプラスチックの網を窓に付ける事で猫の脱走を防ぐ事が可能です。

猫を脱走させないために

ドアを開ける猫

猫は一度脱走を覚えてしまうと、それが癖になってしまいます。すると、人間が知恵を働かせてもあの手この手を使って猫は外に出ようとします。なので、脱走癖を付けさせない事が最も大切な事です。脱走してしまったら、最悪の場合猫の命が危険に晒される場合もあります。脱走は必ず阻止しなければなりません。猫をお迎えしたらまず、脱走対策を練り室内を整えておく必要があります。

そして、万が一脱走してしまっても保護してもらえるように迷子札を猫に付けておきましょう。迷子札を付けておくだけで、猫が家に戻ってくる可能性が上がります。

まとめ

ラブ

新しい環境に慣れない猫や好奇心旺盛な猫の場合は、脱走を企む可能性があります。一度脱走してしまうと癖になってしまい、事故や事件に巻き込まれるリスクが高くなります。愛猫を守るためには脱走対策が必要不可欠です。

扉や窓を開けっ放しにしない事が最低限の条件ですが、時には便利グッズや家具の配置などにも気を配って猫が脱走しにくい環境を整える必要もあります。加えて万が一、脱走してしまった時の対策も考えておいた方が良いでしょう。

スポンサーリンク