猫は飼い主と一緒に寝たいと思ってる?OKとNGのサイン

猫は飼い主と一緒に寝たいと思ってる?OKとNGのサイン

猫と一緒に寝る時間は、この上なく幸せです。目が覚めた時に猫が側にいてくれたら、それだけでも嬉しく感じます。猫が添い寝したいと思っている時、どんなサインを出すのでしょう?反対に、猫が一緒に寝たくない時は、どんなサインを出しているのでしょう?

飼い主と一緒に寝たいの?

飼い主の枕元で眠る猫

懐いている飼い主なら、基本的には一緒に寝たいと思ってくれているでしょう。迎えて間もない猫の場合はまだ、信頼関係が築けていないことがあり、警戒中で一緒には寝てくれないかもしれません。信頼している飼い主は多くの場合、猫にとっては母猫のような存在です。

いざという時は守ってくれる、という安心感がありますので、無防備になる睡眠中に飼い主と寝ると言うことは、猫自身の身を守ることに繋がるのです。ゆえに、しっかりと信頼関係が築けている飼い主となら、一緒に寝たいと思う場合が大半でしょう。

添い寝OKサイン

寄り添ってブランケットを被る2匹の猫

猫が飼い主と一緒に寝てくれるときは、こんなサインを出しています。

1.側に来る

毛布に包まれて女の子と一緒に眠る猫

飼い主が寝ている側に猫が来るのは、一緒に寝るのOKサインです。もしNGならば、側に来るはずがありません。飼い主の布団に乗って、やんわり金縛り状態にしてくれることも多々あります。猫の体重を感じて寝るのは幸せなのですが、時には重さで目が覚めることも。

2.部屋に入れてとアピールしてくる

ドアの前に座る猫の後ろ姿

閉まったドアの前で「入れて!」と鳴いていたり、ドアをガリガリするなどして開けようとしたりするかもしれません。そんなときは一緒に寝たいと猫が思っているサイン。飼い主さえOKなら、ドアを開けて一緒のドリームタイムを楽しみましょう。

3.自ら布団に潜り込む

布団をかけてベッドで眠る猫

猫が自ら、飼い主の布団に潜り込むことも。特に寒い冬は暖を取るため、ゴソゴソと布団の中に入ってきます。猫は飼い主よりも体温が高いので、ちょうど良い湯たんぽがわりになってくれます。冷える夜は、お互いウィンウィンの関係で眠りに付きましょう。

添い寝NGサイン

悲しげな顔で見つめる猫

添い寝がダメなとき、こんなサインで教えてくれます。

1.離れた場所にいる

横になる女性と少し離れてくつろぐ猫

暑い夏などは、ちょっと離れた場所にいて寝ます。飼い主と一緒に寝たい気持ちはあるもののくっつくと暑いので、飼い主が視界に入る場所で寝ます。

ですが甘えん坊の猫は、たとえ暑くても飼い主にベッタリとくっつき、寝る場合もあるようです。飼い主からするとちょっと困るかもしれませんが、猫の気持ちは無下にできません。お互い熱中症にならないように注意してください。

2.布団に入れても嫌がる

怒った猫の顔アップ

猫と一緒に寝たくて、布団に故意に猫を入れる飼い主もいますが、もし猫がすぐに出てきてしまうようなら、添い寝NGサインです。無理に寝ようとしても難しいので、そんなときは潔く諦めましょう。

3.どこか別の場所で寝る

リビングの椅子の上で眠る猫

猫には猫が選んだ快適な寝場所があります。それは、ダンボールの中かもしれませんし、ソファの上かもしれません。その時々の気分にもよりますが、飼い主の近くではない場所を快適と感じて、添い寝はしてくれないことも。

とはいえ、猫に嫌われている訳ではありませんので、早合点することのなきよう、ご注意を。寝るときは単独で寝たい、という性格の猫なのかもしれませんので、猫のやりたいようにさせてあげましょう。

まとめ

女の子の腕に顎を乗せて眠る子猫たち

飼い主と一緒に寝たいか否かは、猫によって違います。甘えん坊の猫なら一緒に寝たいと思ってくれることが多いでしょうし、独立心旺盛な猫なら、単独で寝ることを好むかもしれません。愛猫の性格や態度などを見て、OKなのかNGなのか、判断してあげてください。

スポンサーリンク