猫は人間でいうと何歳ぐらいの知能がある?

猫は人間でいうと何歳ぐらいの知能がある?

犬は賢いイメージがありますが、果たして猫の知能はどのくらいあるのでしょうか。長けている能力についても含めてご紹介させていただきます。

猫は人間の何歳くらいの知能があるのか

紙でニコッとさせられる猫

犬は人間の言葉を理解したり、表情や声色で感情を読み取ったりするなど、高い知能ですよね。

そんな犬は知能が3歳程度と言われていますが、果たして猫は人間にすると何歳くらいの知能があるのでしょうか。

実は猫の知的能力に関する研究はあまり行われておらず、現段階では「2〜3歳程度」という曖昧な数字しか出ておらず、この根拠も人間の発達段階を分類したものであると言われています。

猫の知能テスト

人間の0〜1歳の赤ちゃんは、何かおもちゃなどの物を見せたあとに隠すと「なくなった」という感覚になりますが、成長をするにつれて隠れている後ろには「おもちゃは存在する」ということを認識できるようになります。

事実、これと同様の実験を行ったところ、猫は餌をスライドなどで隠すと「その奥に餌がある」ということは認識ができるのです。

 

猫と犬の知能指数が近いのにここまで能力が異なる理由

一緒に眠る子猫と犬

犬の知能指数は1.2、そして猫の知能指数は1で、どちらも人間の2〜3歳程度の知能はあります。
では、なぜ犬と猫ではここまで能力が異なるのでしょうか。

その理由は「習慣」が関係しています。

犬は命令に従ったり飼い主さんを喜ばせようと相手のことを考えたり、他の犬と集団で遊ぶこともありますよね。

一方で猫は群れをなさず、単独で行動をする生き物です。このような習慣の違いが原因によって、知能に差があるんですね。

猫が言葉を理解していると感じるときはありますか?

首を傾げて見つめる猫

猫と暮らしていると「この子、言葉を理解しているじゃない?」と驚くことがありますよね。

確かに、犬は飼い主の言葉を理解していますが、猫は「理解できない」のが実験結果としてわかっています。

それなのに、猫の名前を呼びかけると振り向いたり「ご飯できたよ!」と声をかけると駆け寄ってきたりするのは、言葉を理解しているのではなく「言葉の音」を覚えていることによって、反応してくれるんですね。

猫が長けている能力とは

箱の中に入って顔を出す猫

猫は飼い主さんの顔でも、3日で忘れてしまうなんてことも言いますが、猫には犬よりも長けている能力もあるのです。

瞬間的な記憶力に長けている

猫はお風呂場で浴槽に落ちて溺れかけたり、窓から転落して怪我をしたりなどの「瞬間的に怖い思いをした経験」、病院で受けた「ワクチン接種」などは、生涯忘れることはありません。

ですから、瞬間的にとても怖い経験をした猫などは、その後もその対象物や特定の場所などにトラウマを抱くのですね。

猫は記憶力に長けている

段ボール箱をたくさん並べて、箱の上のランプが点灯し、そのあとしばらくしてからもう一度ランプを点灯させます。

これはランプが点灯した箱に餌が入っているという実験なのですが、犬はほんの数分で忘れてしまいましたが、猫は何十時間もその箱の場所を覚えていたのです。

犬は何度も繰り返すことで記憶するのに対し、猫は一回で物事を記憶することができるのです。

空間を把握する能力に長けている

猫は行動範囲も広く、ややこしい路地では迷ってしまいそうなイメージですが、そのようなことはありませんよね。

実は猫は通った道や安全な場所などは即座に記憶することができ、どんな場所でも迷うことはありません。

まとめ

子猫たちと遊ぶ女の子

猫は犬とあまり変わらない知能指数を持ち、人間の年齢で言うと2〜3歳の知能があります。

しかし、猫は単独行動をすることが原因で、あまり賢いと実感できるような能力はない一方で、瞬間的な記憶力は、犬よりも優れているということが分かりました。

スポンサーリンク