猫の一時預かりボランティアになるには

猫の一時預かりボランティアになるには

猫の一時預かりボランティアを知っていますか?新しい飼い主さんが決まるまでの間、保護猫のお世話をするボランティアのことですが、どのようなことをするのでしょうか。また、一時預かりボランティアになるにはどうしたらいいのでしょうか。

猫の一時預かりボランティアとは?

ケージに入った一時預かりの保護猫たち

猫の一時預かりボランティアとは、保護主から保護猫を一時的に預かり、お世話をするボランティアのことです。猫の殺処分をゼロにするため保健所から猫を引きとったり、捨て猫や野良猫を保護したりと、個人や団体の保護主が活躍しています。

しかし、保護施設や自宅に受け入れられる猫の数は限られています。そのため、一時預かりボランティアの力が必要になるのです。

ミルクが必要な子猫の授乳は、経験や知識が必要になるので、そういったことに慣れている「ミルクボランティア」という一時預かりボランティアもいます。

一時預かりボランティアは、保護猫が新しい飼い主さんが見つかるまでお世話をしますが、保護主からの要望には従う必要があります。預かった猫と面会を希望する人が現れれば、対応しなければなりません。飼育環境の改善を求められることもあるでしょう。

また、里親の決定権は保護主にあります。また、猫を一時的に預かりお世話をするのですが、「人に馴れること」も大切な役割です。人と暮らすルール、人は優しいということを覚えてもらいます。新しい飼い主さんに、快く送り出せるようにします。

猫の一時預かりボランティアになる方法

猫の一時預かりの説明と話合いをする女性

猫の一時預かりボランティアになるには「誰でもなれる可能性がある」

猫の一時預かりボランティアと聞いて、難しそうと思うかもしれませんが、ペット飼育可の住宅など環境があればできることなのです。例えば、猫のケージを活用すれば広いスペースは必要ありません。

また、働いている方も、一人暮らしの方でも一時預かりボランティアはできます。年齢的に猫の寿命まで飼うのが難しいが、猫と過ごしたい方や、すでに猫を飼育しているという方も参加しています。

猫の一時預かりボランティアになるには「必要なもの」

猫を預かるには、猫の里親になれるのと同じ条件が必要です。医療費やキャットフード代、猫トイレの費用などお金もかかります。

一時預かりの場合、医療費は支給されることが多く、ケージなどを貸し出してくれるところもあります。キャットフード代やトイレ代については、ボランティアが負担するところもあるので、確認が必要です。

猫の一時預かりボランティアになるには「保護活動をしている団体や個人に問い合わせる」

一時的預かりボランティアを登録制にしている団体があります。また、個人で保護活動を行っている方がまわりにいるなら、声をかけてみると良いでしょう。

保護団体では、勉強会や面接などを行っているところもあるので、不安なことがあれば聞いてみましょう。

猫の一時預かりボランティアの相談に乗ってくれる団体

一時預かりの猫をパソコンで検索する女性

猫の一時預かりボランティアの相談に乗ってくれる団体「市役所や役場」

保健所に収容された猫を、譲渡先が決定するまでの間、お世話をする一時預かりボランティアを、市役所などが募集していることがあります。登録制を取っている場合や、保護団体と協力している市町村もあるので、相談してみるといいでしょう。

猫の一時預かりボランティアの相談に乗ってくれる団体「地域で活躍している猫の保護団体」

お住まいの地域で活躍している猫の保護団体に相談をしてみるのがいいでしょう。公式サイトやブログなどでお知らせをしていることもあります。また、猫の譲渡会で一時預かりボランティアの説明会を行っている団体もあります。

まとめ

人の手に包まれて渡される一時預かりの子猫

猫の一時預かりボランティアに興味があるが、不安という方もいるのではないでしょうか。実際は、ペットを飼える環境であれば一時預かりを始めることができ、費用なども支給されることもあります。

数週間の短期や長期間など、一時預かりボランティアさんと保護猫のマッチングを行っている団体もあります。まずは保護団体などに問合せをしたり、説明会などに参加したりしてみましょう。

スポンサーリンク