猫が飼い主の前でしっぽを動かす心理

猫が飼い主の前でしっぽを動かす心理

猫の尻尾で飼い主をあやしてると思うことありませんか?私の飼っている猫は長い尻尾で他の猫や私をあやしてくれます。猫の尻尾は、気持ちを伝える大事な部分でもあります。

猫が飼い主の前でしっぽを動かすのは?

ふりかえる猫

飼い主の面倒を見ているつもり

猫の尻尾は、感情のひとつでもあり喜怒哀楽を伝える役割りをします。子供のような態度を見せていても時には飼い主をあやすように尻尾を振る事もあるようです。

赤ちゃんを寝かす時にリラックスするように手でとんとんしている感じもしますね。これは、母親猫や面倒見の良い先住猫が子猫をあやす時に縦にゆっくりパタパタと振るそうです。

尻尾で遊ぶ猫

人の赤ちゃんにもする

我が家の先住猫も、子猫を相手に尻尾であやすようにしていたのをよく目にしました。猫は人間の赤ちゃんにも尻尾を振ったり舐めてあげたりと親心が出るようです。

猫の5つの尻尾の振り方と気持ち

お尻を向ける猫

1.ゆっくり大きく振る

機嫌がいい時やリラックスをしている。これから何をするか考え事をしている時。

2.大きく素早く振る

不機嫌や不快な時、イライラしたり怒っているので構わずにそっとしておきましょう。

3.丸くなり小さく早く振る

落ち着かない、不安な感情がある時。ゆっくり振る時は落ち着いているのですが早く振るのは、その逆にあたります。大きく振るのは気が大きく、小さく振るのは気持ちが小さくなっているようです。

4.尻尾の先を動かす

獲物をを見つけたり何か興味がある時に尻尾の先をピクピクと動かします。または、考え事をしている時の場合もあります。

5.寝ている時に尻尾の先だけ振る

面倒臭い、動きたくないと言う気持ち。呼ばれたけど面倒臭いから尻尾で返事するようです。

猫の尻尾を触ると怒るのはどうして?

飼い主を怒る猫

尻尾には神経が集まっている

猫の尻尾を知らずに踏んでしまったらすごい声で鳴いて怒りますよね。そして、尻尾を触られる事を嫌うのも理由があります。猫にとっては大事な部分で尻尾を動かす根元には神経があり、後ろ足、下腹、陰部などの体の器官を動かす神経と繋がっているのです。

尻尾の触りすぎに注意

尻尾で遊ぶ猫

私達が、尻尾の動きに興味を持って触ったりすると猫は敏感に反応して嫌がるのです。尻尾を掴んだり、踏んだりして神経を傷つけると体に異常をきたしてしまう恐れもあるので気をつけてあげましょう。

まとめ

ふさふさの猫の尻尾

子猫の頃よく自分の尻尾を遊び道具にしてぐるぐるまわって追いかけていたのに、大人になって尻尾が活躍しだすのですね。私が考え事をしてる時に猫が尻尾を振るのは、あやすように何かを伝えているのかも知れません。

そして、尻尾の振り方で猫の気持ちがわかるのでそれに対応して接していくといいですね。

スポンサーリンク