猫から見える世界ってどんな世界?

猫から見える世界ってどんな世界?

猫は多種多様な色を識別できなかったり視力が低いなど、私たち人と同じようには見ることができません。猫がどのように見えているのかを知ってあげる事で、猫の反応が良くなります。猫から見える世界は、どのようなものなのでしょうか。

猫から見える風景とは

空を見ている猫

猫は暗い所でも見える!

私たちは暗い所が見えませんが、猫は暗い所もはっきりと見ることができます。猫は夜行性のため、暗くても見えるように発達しました。どれくらい見えるかというと、人と比べると7分の1の光でもハッキリ見えてるといわれています。

猫が暗い所でも物が見える理由

猫が暗くても見える理由は目の構造にあります。目の内側に網膜があり外からの光を受け脳に視覚情報を送る役割をもっています。猫はその網膜の後ろに光を反射する「タペタム」が存在します。

このタペタムは少ない光の量でも利用できるように一度外から入った光を反射し網膜に送り返しています。そのため暗い所でもハッキリと見えるのです。

猫のタペタム

暗い所で猫の目が光って見えるのはタペタムが反射した光なのです。また猫の目の大きさも関係します。顔の大きさと比べると大きい目をしており、そのため光の量を調節する働きをする「瞳孔(黒目)」も大きいです。

目が大きいとその分外から入ってくる光の量を多く取り込む事ができるため、少量の光でも見えます。瞳孔の縮小にも特徴があり、縦に細長く収縮する事によって素早く瞳孔の大きさを切り替える事ができます。

猫の視力は良いの?悪いの?

横顔の猫

猫は目が悪い

猫は猫じゃらしで遊ぶのが好きだったり、動くものに対してとても俊敏な反応をするので、一見視力が良いと思われがちですが、実際はそうではありません。猫の視力は人の10分の1程度しかありません。

猫が見える範囲

そのためハッキリと認識できる距離は10〜20mくらいといわれています。しかしあくまで静止状態で見た場合であり、元々猫は狩をしていた動物であるため動体視力がとても良いです。

その分動くものに対して敏感に捉える事ができ、50m離れていても分かります。猫じゃらしで遊んであげる事は猫が元々持っている狩猟本能を発揮できるため適した遊びといえます。

視界の範囲はどこまで?

窓から外を見る猫

猫が顔を前に向けた時、全体の視野の範囲はおよそ250〜280度といわれています。ちなみに私たちは200度くらいなので、猫は人よりも視野が広いのです。その理由は猫が狩猟動物(肉食動物)だからです。

猫は目の位置が顔の正面にあるため両眼で見れる範囲が広く、狩る時に獲物の距離を正確に測る事ができるのです。

猫は赤色が見えない?!

こちらを見る猫

私たちは赤色や青色、黄色など色んな色を見分ける事ができたり同じ色でも色の濃さまで識別する事ができます。しかし猫は人のように多種多様な色を識別する事ができず、特に赤色がハッキリとは見えません。

その原因は網膜の奥にある光を感知する視細胞にあります。視細胞は明暗を感知する桿状体細胞と色彩を感知する錐状体細胞の2つに分けられます。この錐状体細胞の数でどれくらいの色を識別できるのかが変わります。

人の錐状体細胞の数は約14万個に対し、猫には約2万個しかありません。錐状体細胞の数が多ければ多種多様な色を識別でき、活動時間が昼行性の動物がこれにあたります。しかし猫は夜行性のため、色を認識する能力が低いです。そのため赤色を見分ける事が難しく、青色の識別はできるといわれています。

まとめ

覗いている猫

猫は元々夜行性で狩猟生活をしていたため適応できるように暗い所でも見えたり、動くものに対して敏感に捉える事ができます。一方で猫は多種多様な色を見分ける事や視力が良くないなど、私たちと同じようには見ることができません。

猫に分かりやすいように猫じゃらしを小刻みに動かしてみたり、識別できる青色の物やオモチャを選んであげるとよいと思います。

スポンサーリンク