猫が飼い主に話しかける時の4つの仕草!そこから繋がるネコミュニケーション

猫が飼い主に話しかける時の4つの仕草!そこから繋がるネコミュニケーション

猫は猫なりの方法を使って、私達とコミュニケーションを取ろうとしています。今回は、猫が飼い主さんに話しかけるときの仕草を紹介いたします。

猫が飼い主に話しかける時の仕草とは

鳴く猫

猫は舌の構造が人間とは異なるため、人間の言葉を話すことは困難です。その代わり、様々な仕草でコミュニケーションをとろうとしてくれます。

今回はその例を5つ紹介いたします。これをヒントに、愛猫とのコミュニケーションを楽しみましょう。

1.「ニャー」と鳴く

これは、最もシンプルで分かりやすいかもしれません。人と暮らす猫は「ニャー」という鳴き声を使ってコミュニケーションを取ろうとします。

例えば「ニャッ!」という短い鳴き声は挨拶、「ニャー」という長めの声は欲求のサインです。中には「ごあ〜ん(ご飯)」や「ママ〜 パッパ(パパ)」のように、より人間の言語に近い鳴き声を発する猫もいます。

愛猫の「ニャー語」をマスターして、こちらも積極的に話しかけみてください。

2.ゆっくり瞬きをする

愛猫と目が合った時、ゆっくり瞬きをしてくることはありませんか?これは単なる偶然ではなく、意味のある行動です。

この行動は、猫語で「大好き」という愛情表現になります。こちらも同じようにゆっくり瞬きを返してあげましょう。「私もあなたが好きよ」と猫語で伝えることができます。

3.しっぽをピーンと立てて近づく

しっぽを立てて近づく猫

猫のしっぽがピーンと立っている時はご機嫌のサインです。飼い主さんが帰宅するなりしっぽを立てて近づいてきたら「おかえり〜」と歓迎しています。こちらも「いい子だったね〜」と声をかけながら撫でてあげると喜びます。

ご飯時であれば「ご飯♪ご飯♪」とルンルン気分になっているでしょう。「ご飯美味しいね」と優しく話しかけてあげてください。なお、食事中は撫でられることを嫌がる猫もいるので、デリケートな猫は静かに見守るようにしてください。

4.しっぽを「?」のマークにする

しっぽの形が「はてなマーク」になっていることがありませんか?これは「遊ぼうよ」のサインです。お気に入りのおもちゃで思いっきり遊びましょう。

猫は数分遊ぶだけで満足します。できるだけ気持ちに応えてあげてください。

まとめ

話しかけてくる猫

今回は、猫が飼い主さんに対して話しかける際に使う仕草を4つ紹介しました。

猫の仕草の見分けがつくようになれば愛猫の気持ちがわかるようになり、こちらも適切に返答できるようになります。

ぜひ愛猫の仕草に注目して、楽しくコミュニケーションをとって楽しんでくださいね。

スポンサーリンク