猫が飼い主に『嫌われた』と誤解してしまう行動5選

猫が飼い主に『嫌われた』と誤解してしまう行動5選

愛猫を思ってしたことが、"飼い主さん、私のこと嫌いなの?"と誤解されてしまうことがあります。それは特別な行動ではなく、案外よくしていることかもしれません。今回は猫が不安に感じる飼い主さんの行動を5つご紹介いたします。

猫を不安にさせる飼い主さんの行動

女性に抱っこされてしがみつく猫

良かれと思ってしたことが裏目に出てしまったという経験が、一度はあるでしょう。愛猫に対する行動の中にも、あらぬ誤解を招いてしまうものがあります。

人知れず愛猫が、"飼い主さん、私のこと嫌いになっちゃったのかニャ"と悩んでいるかもしれません。今回は、誤解が生じて愛猫を不安にさせてしまう飼い主さんの行動を5つご紹介いたします。

1. 新入りを連れてくる

他の猫を撫でている飼い主をじっと見る猫

猫にとって新入りの登場は、予想外の展開であり不安要素のひとつです。人間の認識では、ひとりぼっちは寂しいという思いが強いものの、単独で生活する猫にはそのような気持ちは強くありません。

特に新メンバーが子猫の場合、最初は手がかかってしまうものです。ここに更なる誤解が生じます。先住猫は「相手にされない」「嫌われた」「もう必要のない存在なのかも」と悩みを抱えてしまいます。

多頭飼育は不可能ではありませんが、これまで以上に先住猫に対する配慮が必要です。しっかりと愛を伝え、平等に、状況によっては先住猫を優先的に接してあげましょう。

2. お気に入りのものを捨てる

ぬいぐるみを抱いて眠る子猫

猫にとって愛着のあるものは、単なるお気に入りではありません。自分のにおい、あるいは大好きな飼い主さんのにおいが染み付いた安心できるアイテムです。人間は、年季が入り劣化したものを捨て、新たなものを購入しながら生活します。だから、愛猫のお気に入りのものも新調してあげたくなるものです。

ところが、急に愛着のあるものを失った愛猫は不安になってしまいます。劣化が酷く、怪我や誤飲に繋がるようなものは撤去しなければなりませんが、そこは愛猫の気持ちを汲んで慎重に行いましょう。愛猫の興味が他へ移行したタイミングや、新調したものに愛猫のにおいをつけてから、古いものを処分することをおすすめします。

3. ペットホテルに預ける

ハーネスをつけて車に乗っている猫

出張や旅行時に、後ろ髪を引かれる思いでペットホテルを利用する方も多いでしょう。何度か利用する中で慣れてくれる可能性が高く、信頼できるホテルであれば過度に心配することはありません。

ただし、保護した猫や保健所にいた猫の場合は配慮が必要です。預けられることで、"また捨てられちゃうの?"と不安を抱いてしまいます。

預ける際は、「ちゃんと迎えに来るからね」と一言伝えてあげましょう。言葉を理解することは困難でも、雰囲気で伝わります。辛い過去を持つ猫も、何度か預けるうちに慣れてくれます。最初のうちだけは、特に気にかけてあげるようにしましょう。

4. 構いすぎる

子猫を膝に乗せて顔を寄せる女性

猫はしつこく構われることが苦手です。甘えるタイミングは愛猫自身のペースで決めたいと思っています。一方の飼い主さんは、愛猫が可愛くてついつい構いすぎてしまうことがあります。結果的に猫パンチをお見舞いされても幸せに感じてしまうのです。

よくある光景ですが、猫はどのように感じているのでしょうか?単にしつこいと思うだけではなく、"嫌われるようなことをしたせいで、追い回されている"と誤解してしまうことがあるようです。モフモフで愛くるしい愛猫ですが、過度なスキンシップは控えましょう。愛猫のペースに合わせてあげることで、より甘えやすくなります。

5. 薬を飲ませる・目薬をさす

薬をじっと見つめる猫

病気になってしまった愛猫が、投薬や点眼で元気になるのであれば、飼い主さんとしては一安心でしょう。ここは嫌がられても頑張るしかありません。

しかし、致し方ない事情を何となく理解できたとしても、やはり投薬や点眼は愛猫にとって苦痛を伴います。"イタズラした罰"や"悪いことをしていないのに飼い主さんが怖い"などと感じてしまうことがあります。

必死な思いが強く、真剣に集中すると怖い顔になってしまうことがあります。おそらく雰囲気にも変化が生じるでしょう。愛猫に投薬や点眼を施す際は一度肩の力を抜き、できる限りリラックスして行いましょう。

まとめ

寂しげな表情の猫の横顔

誤解を完全に回避することは困難です。良かれと思ってしたことが裏目に出てしまっても、日頃から信頼関係がしっかりと構築されていればお互いに尊重し合うことができるでしょう。人間同士に限らず、愛猫とも信頼関係を築くことが大切です。

スポンサーリンク