猫に好かれたいなら絶対にやってはいけないこと4つ

猫に好かれたいなら絶対にやってはいけないこと4つ

猫と仲良くなるにはどんなことに気をつければいいと思いますか?猫がかわいくてやってしまうことや、普段の行動が猫にとっては距離を置きたくなる原因になっている可能性があります。猫に好かれるために注意したいことをご紹介します。

1. 猫が嫌がることをする

人の手を噛む茶トラ猫

猫がかわいくてやってしまうことが、猫にとっては嫌なことという場合があります。例えば、追いかける、無理やり抱っこする、集中している時や寝ている時にかまうなどです。追いかけられることは猫にとってとても怖いことです。

また、抱っこが好きではない猫は多いので、無理やり抱っこすると嫌われてしまうかもしれません。猫がひとりで遊んでいる時、ごはんを食べている時、トイレに入っている時、寝ている時はそっとしてあげましょう。猫が苦手な人に猫が近づくことが多いのですが、それは猫をかまってこないからと言われています。

2. 大きな音を立てる

ソファーの下に隠れる猫

猫は耳がとても良い生き物です。犬よりも聴覚が優れています。なので大きな音は苦手です。動作を小さくゆっくり、足音を小さく、話し声を小さくして猫に近づきましょう。小さな子どもは動きが予想できないので、猫が怖がってしまうことがとても多いです。

我が家の猫は警戒心が強いせいもあり、小さな子どもが苦手です。その理由は、ドンドンと足音を立てて部屋に入ったり、きゃーと大きな声を出すことが原因のようです。

3. 低い声を出す

男性と猫

猫にとって、低い声は動物が威嚇しているように感じてしまいます。猫に話しかけるときは、なるべく高い声を出すように心がけると、猫が安心します。特に声が低い男性は注意して猫に話しかけてみてください。

我が家の猫はとても警戒心が強いので、来客が来ると逃げてしまいます。しかし、男性のお客さんに高い声で猫の名前を呼んでもらったところ「え?名前呼んでくれたの?」と猫の表情がパッと明るくなったことがあります。

4. 目を見つめる

伏せをする猫

猫の世界では、目をじーっと見つめることは、相手に敵意があることを意味します。猫がかわいと見つめたくなってしまうかもしれませんが、注目しすぎないようにしましょう。敵意がないことを猫に伝えるために、視線を外したり、目をゆっくりと細めたりしてみてください。猫も目を細めてくれたら信頼の証です!

まとめ

虎(トラ)

猫と仲良くなるには、注意したいことがあります。猫をかまいすぎない、大きな音を出さない、低い声を出さない、目を見つめないなどです。猫がかわいくてついついやってしまうこともありますよね。

しかし、猫に好かれたい場合はその気持を抑えて、猫が先に行動するのを待ってみましょう。高い声で話しかけたり、目があったら細めて見たりしてみてください。猫によっては、仲良くなるのに時間が必要な場合もありますが、注意点を守って猫に好かれるようにがんばりましょう!

スポンサーリンク